暮らしの知恵-家事
普段から気をつけて掃除するようにしていても、やっぱり年末の大掃除はします。できるだけきれいにして新年を迎えたいです。それに、この時にしか掃除しない場所もあります。 わが家でする大掃除は、夫が仕事が休みに入ってすぐの29日か30日です。もう成人し…
私はキッチンの流しに三角コーナーを置きません。普段から、気になるところはコツコツ掃除して、汚れをためないようにしたいからです。 できたらやりたくない掃除場所、排水口もそのひとつかもしれませんね。ちょっとお掃除をさぼると、臭いもきつくなるし、…
わが家のキッチンの換気扇は、コンロの上についている深型タイプのレンジフードです。レンジフードにはフィルターを付けています私はできるだけ厚めのフィルターを使っています。そのフィルターを交換するのが1~2ヶ月に1回。その時に、掃除をするようにして…
トマトソースってカットトマトやホールトマトで作られる方も多いと思いますが、すでに具が入ったソースも売っていますよね。私も便利なのでたまに使います。味付けもしてあるから、このソースひとつで簡単においしい煮込み料理が作れます。 デルモンテのグタ…
部屋のカーテンを洗濯していますか?洗わないと運気が落ちるかもしれませんょ。 この前、テレビを見ていたら、あるお宅ではリビングのカーテンを洗ったことがない、ようなことを言っていました。 それは、風水的によくありません。 と言われていました。 で…
更新日:2020年5月28日 毎日使うタオル、フェイスタオルにキッチンやトイレのタオルにバスタオル。買い換える時期を決めていますか? そう言えば、あまり気にしないでずっと使っているな~。 という方は、要チェックです! 使おうと思ったら、いつまでも使え…