子どもの飲み物には麦茶かお水【はじめが肝心!】外出時には水筒持参

子どもの飲み物に気をつけていますか?
オススメは麦茶です。

麦茶はカフェインが入っていないので、安心して飲ませられます。

家で飲むものから、外に出かけた時に飲むものまで、何を飲ませるかは保護者の方が選んで決めましょう。 

はじめが肝心です。
子どもが飲みたがるからと言って、ジュースばかりを飲ませてはダメですよ。 

おやつのときに幼児用ジュースを飲むくらいならいいですが、クセになってしまったら大変です。

実際に、私の子どものお友達が、入園前なのにジュースしか飲まなくなってしまって、お母さんが困っていました。
虫歯になってしまったからです。
2、3歳で、ですよ。

飲むヨーグルトなども要注意です。

濃いジュースの味を覚えたら、ご飯のときでもジュースを飲みたがるようになります。

飲み物はお水か麦茶、ということが当たり前にしましょう。

だから、公園に遊びに行くときや外出するときには、水筒を持つクセをつけましょう

子どもの飲み物のオススメは麦茶かお水

子どもの飲み物にはお水か麦茶【はじめが肝心!】外出時には水筒持参

母乳や離乳食も卒業して、何でも食べれるようになってきたときから、子どもに何を飲ませるかは大事です。

ご飯やおやつを食べる時は、麦茶やお水にして、ジュースは幼児用のジュースをたまに飲ませてあげるだけでいいです。 

子どもはよく動くので汗もかきます。
水分補給は必要ですね。

出かけるときには水筒を忘れずに持参する

公園に遊びに行ったり、外に出かける時は水筒を持参しましょう。
水筒に入れる飲み物もカフェインが入っていない麦茶かお水にします。

ちゃんと水筒を持って行って、その中の麦茶やお水を飲むのが当たり前、ということを、子どもに自然と理解させてあげて下さい。

自動販売機を使おうものなら、勝手に飲み物が出てくるのを面白がって、また使いたくなります
子どもはそれが普通なのです。

だから、水筒を忘れた時以外は極力、買わないようにしよう。

もし、買わないといけない時は麦茶かお水にして、ジュースは買わないでくださいね。

小さい子にジュースを飲ませるなら幼児用

子どもに飲ませるジュースは幼児用にしましょう

それを1日1回、おやつの時に飲ませてあげるだけで、子どもにとっては特別なおやつの時間になります
もちろん、おやつも何でも食べさせないで、幼児用のおやつにしましょう。

わが家では、コープのミックスキャロットジュースも箱買いして、1日1本飲ませていました。
≫食品宅配のオススメ!【コープきんき】赤ちゃんとママに嬉しいサポート

甘いジュースを飲みすぎるとどうなる?

いつでもジュースばかり飲ませていると、それが当たり前になります。

ご飯を食べるときも、ジュースでないとだめというお子さんがいます。

早めに麦茶に変えてあげよう。

市販のジュースには多くの糖分が入っています
糖分ゼロの飲み物にも、人工甘味料の糖分が入っています。

ここ数年で「子どもが糖分を摂りすぎると心にも影響する。」とよく言われています。
イライラする原因にもなるそうです。

また、子どもでも増えてきている糖尿病になる可能性もあります。

虫歯の心配もありますね。
乳児だからとか、生え変わるから、とか思わないようにしましょう。

大人でも嫌な歯医者に、子どもを連れて行くのはかわいそう。

2,3歳からはストレート果汁100%のジュースでも

2,3歳くらいになったら幼児用ジュースでは物足りなくなるかもしれません。
その場合は果汁100%のジュースにしましょう

濃縮還元とストレート100%のジュースがあるけど、果汁ストレート100%のジュースにしよう。

わが家も、幼稚園に入る頃には、スーパーで買った果汁100%のりんごジュースかオレンジジュースに切り替えました。

幼稚園に入るとお友達ができ、家に行ったり来たりして遊ぶようになります。
そのときに、いつもおやつと一緒にジュースも出してあげます。

お友達のところでもジュースは果汁100%を出してくれているところが多かったです。

子どもに牛乳は必要?

牛乳はカルシウムも多いし、毎日飲ませてもいいのでは?

と思いますよね。

でも本来、牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物なのです。

人間が少しなら飲んでも支障はありませんが、飲みすぎると様々な影響が出ることがわかってきています。(必ずしもではありません。)

また、カルシウムの摂取にしても、実際は牛乳にはリンが多く含まれていて、このリンがカルシウムの吸収を阻害しているのです。
思うほど、カルシウムを摂れるわけではありません。

カルシウムを摂りたいなら、小魚を食べたほうがよっぽどいいんだって。

私も牛乳についてその事実を知るまでは、子どもにも毎日、飲ませていました。
この事実を知ってから、買うのをやめました。

飲み過ぎず、体調にも問題なければ、たまに飲むくらいはいいと思います。

また、ジュースを飲ますのには気をつけていたので、わが子たちは歯は丈夫で、虫歯もなく、歯医者にもほとんど行っていません。

飲み物もおやつも子どもにとっては、毎日の大きな楽しみ。
だから、ぜんぶ奪うのではなく、上手に与えてあげよう。

最後に

小さい子の飲み物についての話でした。

私の娘が小さかった時に、まわりのお友達がジュースしか飲まなくなったと言って、お母さんが苦労されていたのを聞いていました。

だから小さいときから、麦茶かお水を飲む習慣をつけてあげて下さい。

赤ちゃんの時は、思いっきりかわいがってあげてください。
でも、物心ついてきたら、少しずつダメなことも教えてあげてください。
最初が肝心なのです。
それも、子どもさんのためなのです。
一度許してしまうと、また同じことをねだります。
それが普通なのです。

ほんの数年のことです。
これまであまり意識されなかった方は、ぜひ気をつけてみてください。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村